野菜の栄養:風邪ひいたぁ食事編

体の免疫力を高めよう!!

長ねぎ
ねぎの白い部分は風邪のウイルスに対する殺菌、発汗、解熱、保温作用があります。
目や鼻にツンとくる独特な香りには殺菌作用があり、のどの痛みなど風邪の初期症状に効果が期待されます。

生姜
しょうがの辛味成分には鎮痛、鎮咳、発汗、解熱作用があります。

カリフラワー
カリフラワーには加熱しても分解されにくいビタミンCが豊富に含まれ、茹でたカリフラワーは3分の1で1日に必要なビタミンCを補えます。
ビタミンCには免疫力を高め、ウイルスを撃退する働きがあります。

! One Point
すりおろした生姜に刻みねぎ、梅干などを入れ生姜汁にして飲むと体が温まります。

風邪の時は体の抵抗力が低下しているため、通常時の3倍程度 (約300mg) のビタミンCを摂ると良いです。
※成人1日の摂取目安:約100mg

鼻、喉の粘膜が弱っていると風邪をひきやすくなるので、粘膜を強くする効果のあるカロチン (ビタミンA) が豊富に含まれる、小松菜、ほうれん草、人参なども良いです。

※ 記事は野菜に含まれる一般的な栄養成分をもとに構成しており、必ずしも効果効能を保証するものではありません。

野菜の栄養:美容に・・食事編

関連記事

  1. 野菜の栄養:貧血ぎみ食事編

    赤血球つくりだそうれんこん鉄分を多く含みます。鉄の吸収をよくするビタミンCが10…

  2. 野菜の栄養:つらい肩こり食事編

    新陳代謝を円滑に血液サラサラかぼちゃかぼちゃにはビタミンEが豊富に含まれ、からだ…

  3. 野菜の栄養:美容に・・食事編

    コラーゲン生成かぼちゃ皮膚や粘膜を健康に保つカロチン (ビタミンA) が豊富に含…

  4. 野菜の栄養:血液サラサラ食事編

    中性脂肪を取り除こう!玉ねぎ玉ねぎは、野菜の中でも特に血液をサラサラにする薬効成…

  5. 野菜の栄養:ダイエット食事編

    新陳代謝で脂肪燃焼!!きのこ低カロリーで腹持ちがいい食物繊維。油分の吸収を妨げる…

  6. 野菜の栄養:老化防止食事編

    活性酸素を無毒化!かぼちゃかぼちゃはβ-カロテン、ビタミンC、Eを豊富に含んだ食…

  7. 野菜の栄養:疲れ目食事編

    視力低下・眼精疲労予防しよう紫芋アントシアニンは、目の神経伝達を良くする効果があ…

  8. 野菜の栄養:冷え症食事編

    毛細血管の血流を促す生姜しょうがに含まれる辛味成分に血液の循環を良くして、新陳代…

スポンサーリンク